憧れのディズニープリンセスのヘアスタイル
小さいときからの憧れで、ブライダルのイメージを「ディズニープリンセスのようになりたい!」と
希望する花嫁さんは少なくありません。
シンデレラに白雪姫、ラプンツェル…今回は、そんな女子に人気のディズニープリンセスのヘアメイクをご紹介。
ブライダル会場のヘアメイクさんにも事前に伝えておきましょう。
●シンデレラ風ヘアアレンジ方法(ロングヘア向き)
シンデレラのヘアスタイルを作るときのポイントは、ポニーテールの高さ。メイクはまつ毛をしっかり
カールさせましょう。
1:前髪を残して後ろの髪を高い位置でポニーテールにします。前髪はコテで巻いてヘアクリップやピンで
止めておきましょう。
2:ポニーテールに逆毛を作ってからお団子にします。毛量が少ない人はポニーテールを穴に通すだけの
お団子ドーナツを使うのがおすすめ。
3:前髪のクリップを外して、カチューシャをはめましょう。
4:前髪はタイトにせずふんわりと残し、毛先をカチューシャに入れたら完成です。
●白雪姫風ヘアアレンジ方法(ボブ・ミディアムヘア・ロングヘア向き)
プリンセスの中で最も簡単なヘアアレンジ。真っ黒なボブヘアが印象的な白雪姫のヘアスタイルですが、
ミディアムヘアやロングヘアでも即席ボブが作れます。メイクは真っ赤なリップがマスト。
1:髪をカラーリングしている人は、1日だけスプレーで即席黒髪にすると、より白雪姫っぽく仕上がります。
2:低い位置でポニーテールを作ります。ゆるめに結ぶのがポイント。結ぶ位置で出来上がりのボブの長さが
決まるので、ロングヘアの人は特にここでの位置の調整は慎重に。
3:結んだ毛先を内側にくるりと巻き込んで、大きめのピンなどで留めたら出来上がり。
●エルサ風ヘアアレンジ方法(ロングヘア向き)
アナと雪の女王のエルサの編み込みヘアは、女性なら1度は憧れるお姫様ヘア。フィッシュボーンにしても
ステキです。メイクはアイメイクをハッキリした力強い印象に仕上げるのがポイント。
1:表層の髪で後ろに三つ編みを短めに作ったらゴムで留めておきます。
2:両サイドから少しずつ髪を取り、1の下で結んでくるりんぱしたらそれをほぐします。
3:2で取ったよりも下(耳の下あたり)の両サイドから髪を取って結び、2と同じくくるりんぱ。
4:残った髪を三つ編みにしてゴムで結び、ルーズにほぐしたら完成です。
いかがでしょうか?
ちなみに、ラプンツェルは別ページで紹介しています。
他にもたくさんの憧れのディズニープリンセスがいると思います。あなたの理想のプリンセス像に
仕上がるように工夫してみてください。
0コメント