華やかなヘアアレンジ「ハイポニーテール」のすすめ
ロングヘアの花嫁さんに定番のポニーテールですが、ひとことでポニーテールといっても大きく分けて
2種類あるのをご存知でしょうか?
ひとつは低めの位置でまとめる「ローポニーテール」。ここ数年ゆるふわヘアメイクの定番化に
ともなってローポニーテールの人気も安定したものに。ハワイで挙式する花嫁さんの中にも、
ローポニーテールにする人は少なくありません。
そしてもう1つは「ハイポニーテール」。真ん中より高い位置でまとめるポニーテールです。
低い位置がナチュラルなら、こちらはラグジュアリーで華やかなイメージ。
細かな巻き方でボリューミーにしてもよし、あまりカールさせずにシンプルにまとめるもよし、
生花を飾ってもよし、逆にヘアアクセを何も着けなくてもよし、理想の花嫁像をよく考えて、
ブライダル当日にかわいいポニーテールをオーダーしてください。
■後れ毛でイマドキ花嫁に
ゆるふわカールにしたロングヘアをかなり高い位置で結んで、大きめの生花を飾るヘアアレンジは
いかがでしょうか。耳や襟足に後れ毛を多めに残すことで、今風の無造作でおしゃれなイメージに
仕上がります。
■ボリューミーなポニーテールが人気
ロングヘアに細かめの波ウェーブをかけて、ふわふわボリューミーなハイポニーテールは人気の
ヘアメイク。パールや小さめの生花を散りばめて、さらなる華やかさをプラスしましょう。
■ハイポニーテールにおすすめのヘアアクセ
カラードレスの色やブーケの色に合わせるのが良いですが、ブルー系やグリーン系のドライフラワーを
ポニーテールの結びめのあたりに飾ると、大人花嫁さんにぴったりの女性らしさが強調できます。
キラキラしたビシューの髪飾りを左右どちらかのサイドだけに着けて、反対側から見るとシンプル
という仕上げもおすすめ。
■あえてヘアアクセなしのポニーテールも
ふわふわカールヘアのポニーテールは、もうそれだけで華やか。なので、あえてヘアアクセサリー
は何も使わないという選択肢もアリです。
その場合、ピアスやイヤリングはポニーテールに負けないくらいゆらゆら揺れる大きめのデザインの
ものをチョイスするとステキ。
■韓流花嫁風にアレンジするのもかわいい
ストレートヘアではないけれど、ふわふわし過ぎないくせ毛程度のシンプルなポニーテールも
おすすめです。髪を巻き過ぎないことで、最近流行りの韓国風のつるんとした質感に。
前髪を作らずおでこを出すとパッと明るい印象になります。
0コメント