ドレスライン別おすすめヘアアレンジ⑤ミニドレス

ドレスは決まったけれど、当日合わせるヘアメイクがわからない…

そんなお悩みを抱える花嫁さんは少なくないでしょう。

式場のヘアメイクさんにお任せしても良いですが、せっかくお気にいりのドレスが見つかったなら、
それにぴったりのブライダルヘアにするのがおしゃれ。

ここでは、ミニドレスにおすすめのヘアアレンジをご紹介します。

【ミニドレスに合わせたいヘアスタイル】

結婚式や披露宴で正統派のドレスを着たという花嫁さんも、1.5次会や2次会ではミニドレス、
またはミニドレスにお色直ししというパターンもおすすめです。

ミニドレスらしく活発でキュートなイメージでいくなら、ポニーテールやツインテールでとことん
ポップにすると良いでしょう。どちらも幼いイメージがあるヘアアレンジなので、ポニーテールは
高さを低めにしたり、ツインテールはルーズな三つ編みにすることで子どもっぽくならずにイマドキで
オシャレな雰囲気に仕上がります。

少しでも大人フェミニンな印象を狙うなら、ロングヘアを下ろすのも良いでしょう。

【ミニドレスに合わせたいアクセサリー】

ミニドレスは他のウェディングドレスに比べて下にボリュームがない分、ヘッドドレスとの相性が
良いのが特徴です。思いきり大ぶりなヘッドドレスを着けて、モードでカッコよく仕上げるのも
ぴったり。ショートヘアやミディアムヘアの花嫁さんなら、ベールやティアラより白いハットを
合わせてヘアスタイルにボリュームを持たせると、おしゃれにキマります。