【髪のお悩みQ&A】子供のころから髪が少なくて悩んでいます。

Q:

子供のころから髪が少なくて悩んでいます。結婚式が決まっているので髪を伸ばしていますが、
髪の量は長さだけではどうにもならず…。毛の質も細くて柔らかいので、分け目も目立って
いると思います。どうヘアアレンジしてもらえば良いでしょうか?


A:

相談者さんのように、髪の量が生まれつき少ない花嫁さんは少なくありません。また、
当然ですが猫っ毛だったり天然パーマだったり直毛すぎたり、といった生まれつきの毛質で
思い通りのヘアアレンジがしづらい人も。

では、自分の髪では自分の理想とする花嫁像が難しい女性は好きなヘアスタイルを諦め
なければいけないのでしょうか?

いいえ、その必要はありません。

どのように仕上げたいかにもよりますが、トップや後頭部にボリュームをもたせるなら
「すき毛」を使うのは一般的。「アンコ」とも呼ばれますが、綿の塊のようなものを
ボリュームを出したい箇所の髪に隠して使います。和髪では昔から髪を結う際に必ずと
いって良いほど使われるので、七五三や成人式などで使った経験があるのではないでしょうか?

このすき毛を入れてボリュームを出すのが一番おすすめ。

ご自身の髪でヘアスタイルを作ることにこだわらなければ、部分ウィッグやフルウィッグを
使うのはもっと手っ取り早い変身方法です。

当日の髪型が決まったら、できれば画像を用意した上で早めに美容室に相談してみて
ください。