【髪のお悩みQ&A】丸顔なのが悩みです。髪型やアレンジによっては子供っぽく見えたり太って見えるので、ブライダルヘアを決めかねています。

Q:

昔から顔が丸いのがコンプレックスです。髪型やアレンジによっては子供っぽく見えたり
太って見えるので、そうならないようなブライダルヘアにしたいと思うとわからなく

なってしまい困っています。

A:

面長や卵型、三角や四角いタイプなど、顔の形もさまざまですが、丸顔はふんわりと
やわらかく、女性らしい印象を与えるので決してコンプレックスに思う必要はありません。

ただ、おっしゃるように、ヘアスタイルや角度によっては子供っぽく見えたり太って見える
ようなこともあるのは事実。

しかし、心配は要りません。丸顔もヘアアレンジ次第でカバーが可能です。

カバーするといっても、周りからヘアスタイルで隠してしまうのではなく、気にならない
ように「見せる」のです。丸顔の場合、顔の縦のラインを強調することで横幅が目立たなく
なるので、結果的に顔の丸さをカバーできます。

例えばトップに大き目のシニョンを作ったり、トップにボリュームが出るオールバックも
おすすめ。ダウンスタイルなら裾がすぼまる形、つまり胸元に逆三角形を作るイメージで。顔にぴったりつけるのではなくシェーディングで見せるのがコツです。

前髪は7:3または8:2で分けて斜めに流します。横に流すと顔の横幅が強調されてしまう
ので注意。眉山にかかるくらいの角度を目安にしましょう。


いかがでしょうか?

結婚式当日はヘアアレンジで丸顔を可愛くカバーして、とびきりの花嫁姿を目指しましょう。